手元に現金が欲しいなら、amazonギフト券の現金化が便利!その手順や現金化の大事なポイントを解説!
- 基礎知識
- 2021/10/15
- 2021/10/15

急な要件でまとまった金額が必要になり手元や口座に現金がない場合、手取り早く現金を手に入れる方法は金融機関からお金を借りる手段です。
しかし、各金融機関を経由してお金を借りた場合、利息が発生するので、返済のときに借りたお金以上の金額を支払う義務が生じます。
そこで、利息のような余計な支払いをして損をしたくない人におすすめなのが、amazonギフト券の買取をして現金をつくる方法です。
この現金化方法は便利と話題になっている反面「これは違法ではないのか?」という声もネット上ではみられます。
果たして、amazonギフト券の現金化は、安心して実践できる現金化方法なのでしょうか。
今回は、amazonギフト券現金化は違法であるかどうか、実際に現金化する際の手順や気をつけるポイントなどについて、詳しく解説していきましょう。
amazonギフト券の現金化は可能なのか?
「amazonギフト券を現金化したのがバレたら犯罪扱いで捕まるんじゃ…」
「買取専門業者も違法の現金化に関わっているから、闇金みたいな危ない会社じゃないのか」
このような思い込みで、amazonギフト券の現金化に興味があっても、実践したことがないという人もいるかもしれません。
では、本当のところ、amazonギフト券の現金化は、違法に該当するもの、あるいは違法まがいの危険な行為なのでしょうか。
その真意について以下より説明していきましょう。
amazonギフト券の現金化は違法なのか?
結論からいうと、amazonギフト券の現金化は違法ではありません。
自身が購入・所有しているものを売却して現金に変える手段は、違法には該当しないので犯罪にはなりません。
ただし、「転売」とみなされた場合は、違法に該当する可能性があります。
最初から自身の利益のための売却目的で商品を購入して、それを他者に売却する、いわゆる転売は、その行為そのものは違法にはなりません。
しかし、その行為が古物営業法違反、迷惑防止条例違反その他の違反行為に該当するものであった場合、違反扱いされる可能性があります。
転売を目的とした業者が行っていることは、大量に商品を買い込んでそれを高額で売るというやり方です。
そのため、転売とみなされることはほとんどなく、違法扱いされることはないでしょう。
現金化に関する注意点
amazonギフト券の現金化は、先述した通り違法ではないですが、アマゾンの利用規約に反する行為です。
そのため、現金化が発覚した場合、利用規約違反としてアマゾンからペナルティが課せられる可能性があります。そのペナルティとは以下の通りです。
- ●アマゾンアカウントの停止、凍結
- ●所有しているギフト券の無効化
このようなペナルティを課せられた場合、高額のギフト券を持っていても利用できなくなり、金銭的なダメージを受けることでしょう。
また、普段から買い物などamazon利用を頻繁に行っている人は、完全にamazonが利用不可能になるので、不便になります。
そして、クレジットカードのショッピング枠でのamazonギフト券を購入して現金化を測った場合、これが発覚したらアマゾンのペナルティだけでなく、カード会社からのペナルティ対象となるでしょう。
カードのショッピング枠を利用しての現金化も、カード会社の利用規約では違反行為となっています。
なぜ違反かというと、現金化を図る人は金銭的に余裕がないケースが多いからです。
そのような人は、各消費者金融会社で借り入れを繰り返して、これ以上借り入れ不可能となっている人がほとんどといわれています。
金銭的に苦しい人が最後の手段として利用するのが、カードを利用した現金化なのです。
しかし、そのような人は日々他社からの返済に追われているので、ショッピング枠の返済も延滞・滞納を繰り返す可能性があります。
返済が延滞するとカード会社としても損害となるので、その損害を事前に回避するために、現金化は利用規約で違反行為としているのです。
そのため、カードのショッピング枠でamazonギフト券を購入して現金化を行い、それがバレた場合、アマゾンからのペナルティだけでなく、カード利用停止などカード会社からのペナルティも受ける羽目になります。
amazonギフト券の現金化の手順とは?
amazonギフト券の現金化をやったことがない人は、やり方が複雑で難しいのでは、と思い込んでいる人もいるかもしれません。
しかし、現金化を行う作業はネット環境さえあれば、申し込みから完了まで簡単に行えます。
現金化を専門業者に依頼する場合、いくつもの必要書類を用意することもなく、手続きも簡単です。
しかし、事前に申し込みの際に何が必要で、どのような流れで手続きをするのか、その一連の手順を知っていれば、より早く現金化が実現するでしょう。
では、現金化に必要なアイテム、手続きの手順とは、具体的にどういったものなのか、以下より説明しましょう。
現金化を申し込む際に必要なもの
amazonギフト券の買取を専門業者に依頼する際、準備するものは以下のものです。
【amazonギフト券】
amazonギフト券は、ギフトコードさえ用意できれば問題ありません。
ただし、未使用のもの、ギフトコードが「WA」「AQ」で始まるものは買取対象としていない業者がほとんどのなので注意が必要です。
また、amazonギフト券の金額は、業者によって上下限が決められているので、買取対象としている金額をしっかりとチェックしておきましょう。
【身分証明証】
身分証明証は、以下のものが認められていることが多いです。
- ・運転免許証
- ・パスポート
- ・マイナンバーカード
- ・住民基本台帳カード
- ・外国人登録証明書
- ・特別永住者証明書
- ・在留カード
基本的に顔写真付きの身分証明証の提示が必須ですが、顔写真付きのものを持っていない場合は、住民票、公共料金の請求書などでもOKとしている業者もあります。
【口座番号】
買取が成立した場合、現金は申し込みをした人が所有する口座に振り込まれます。
銀行の種類によっては土日、祝日の振り込みにも対応する業者もいるので、事前に確認しましょう。
口座は申し込みをした本人名義でないと買取は成立しません。
【メールアドレス】
ネットで申し込みが完了したことを、登録したメールアドレス宛に自動送信されます。
送信されたメールが迷惑フォルダに届いて確認できなかったという失敗も少なくないので、確認しておきましょう。
現金化の手順
現金化の申し込みは、以下の手順で行います。
【業者選び】
amazonギフト券の買取を受け付けている専門業者は数多くあります。
どの業者もお客への対応、換金率など良識的な業者が多いですが、それぞれ特徴があるので自分に適した業者を選ぶことが大事です。
【買取業者のサイトへアクセス→申し込み】
業者を決めたら、その業者の公式サイトへアクセスして、サイト上から申し込みをしましょう。
申し込み内容は、主に以下の項目です。
- ・氏名
- ・年齢(18歳以上であること)
- ・業者の利用回数(初回か2回目以降かの2択)
- ・買取商品が何か指定(この場合はamazonギフト券を選択)
- ・商品の金額
- ・口座番号(番号、銀行名支店名を間違えないように、口座名義は本人であること)
以上の項目を間違えのにないように入力フォームに入力して、完了したら申し込みボタンをタップして送信しましょう。
【業者による情報確認→振り込み】
申し込みの際に重要なのは、amazonギフト券のギフトコードが有効かどうかです。
ギフトコードは申し込みの入力時に入力する場合、または申し込み入力完了後に届く確認のメールに記載されたURLにアクセスして、その際にギフトコードを伝えるという方法があります。
ギフトコードを伝えると、業者はすぐにこのコードが有効であるかを確認して、問題なければ買取金額を指定された口座へ振り込み、買取は完了です。
申し込みから振り込み完了までにかかる時間は短く、最短で10分ほどで完了します。
少しでも早く現金化を希望する場合は、業者が提示している振り込みスピードにも注目しましょう。
amazonギフト券を少しでも高く売るポイントとは?
amazonのギフト券の買取を行う際、できれば少しでも高い金額で買取を実現させたいと考えている人もいるでしょう。
買取専門業者の換金率は常に一定ではなく、買取する商品の世間における需要やその金額によって変動する仕組みです。
そのなかでもamazonギフト券は、一般的に人気のある商品なのでどの業者で買取をしても、もとの値段とそれほどかけ離れない査定額になります。
そして、amazonギフト券は、買取を依頼する際にいくつかのポイントを押さえておけば、高額通常よりも高い現金化が実現するのです。
では、amazonギフト券の買取で、高額の現金化を達成するための秘訣とは何か、次よりその方法を紹介しましょう。
①現金化はまとめて一度に
amazonギフト券を高額で買い取るポイントは、少額で1枚ずつ買取に出すのではなく、なるべく高額のギフト券をまとめて出すことです。
amazonギフト券は大変に需要のあるものであり、プレゼント用の商品としても無難なので人気を集めています。
買取専門業者側からみても、amazonギフト券は魅力ある商品です。
数ある買取対象商品のなかでも特に価値のあるものとして、買取を大々的に受け付けています。
業者にとっては一度の買取でギフト券が少しでも高額で枚数が多ければ、それだけ価値のある人気商品が入手できるので、ありがたいというわけです。
そのため、まとめて買取に出せばそれに比例して換金率もアップするので、amazonギフト券は1枚ずつではなく、まとめて出すようにしましょう。
ただし、クレジットカードでamazonギフト券を購入する場合は、複数枚を頻繁に買わないようにしましょう。
そのような利用履歴があると、クレジットカード会社から「現金化のために大量にギフト券を買っているのでは」と目をつけられて、利用規約破りのペナルティが発生する可能性があります。
②時期を選ぶ
一定の人気を誇るamazonギフト券ですが、時期によって若干ながら換金率の変動を見せるケースもあります。
その時期とは需要の変化や業者が抱える在庫具合などです。
そのため、同じ金額のamazonギフト券でありながら、時期によって若干ながらも査定率が上下することもあります。
amazonギフト券を少しでも高く買い取ってほしい場合、その時期を見極めて買取の申し込みをすることが必要といえるでしょう。
その時期とは、一般的に給料日といわれている時期を過ぎたころです。
給料日前はどの社会人も手持ちのお金が減っている時期なので、買取業者の利用が増加する時期となります。
業者としては在庫が充実しているので、換金率も若干下がる傾向です。
それに反して給料日後は、お金に余裕があるのでamazonギフト券は売るのではなく、購入する人が増加します。
この時期は、売る量が減るので買取業者の在庫も寂しくなり、業者は買取を強化して、その結果、換金率もアップする傾向となるのです。
そのため、平均的にみて換金率が上がるのは、一般的に給料日以降となる15〜20日ごろといえます。
高額買取を実現したい場合は、こ時期を狙うといいでしょう。
③キャンペーン実施のときを狙う
業者によっては、換金率アップのキャンペーンを開催しているところもあるので、その時期を狙って申し込みをしましょう。
キャンペーン中に利用すると換金率が相場より1〜3%はアップします。
なかには、頻繁にキャンペーン開催をしている業者もいるので、換金率アップを狙っている人は、マメにチェックしましょう。
まとめ
現金化の専門業者が逮捕されたというニュースはたまに見かけるので、amazonギフト券現金化をするのは危険なのではないか思っている人もいるでしょう。
しかし、警察沙汰になるのはあくまで逮捕された業者が法律に反した運営をやっていたのが原因であって、amazonギフト券の現金化は違法には該当しません。
ただし、この記事で説明した通り、アマゾンの利用規約には反しているので、そのことも頭に入れておくことが大事といえます。
また、今回のこの記事を参考にして、現金化のための手順や高額現金化のポイントなども把握しておきましょう。