amazonギフト券の買取をする場合、周囲の知り合いに買い取ってもらう、ネットで買い手を見つけるという手段がありますが、その方法だと手間がかかります。そして、個人間売買だと個人同士の金銭のやり取りになるので、トラブルが発生する可能性もあるでしょう。

また、これらの買取方法は、必ず買い手が見つかるという保証もありません。

いくつかのデメリットにより、amazonギフト券の買取をやろうか躊躇している人もいるかもしれませんが、そんな人におすすめなのが、買取専門店の利用です。

業者を利用して買取をすれば、迅速な現金化が可能、トラブル発生や手間がかかる心配は一切不要など、さまざまなメリットがあります。

数多い買取専門店のなかで、よく名前を見かけるのが「買取ボブ」です。

今回は、買取ボブが気になっている人のために、買取ボブの特徴や評判をまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

買取ボブってどんなお店?買取ボブの情報を紹介!

では、買取ボブとはどのような買取専門店なのか、買取ボブに関する基本情報やその特徴を、以下よりみてみましょう。

買取ボブの運営情報

買取ボブに関する詳細を、以下の表にまとめてみました。

買取ボブ
運営会社お魚通販.com株式会社
営業所所在地〒194-0013
東京都町田市原町田2-3-1 守屋ビル102
電話番号042-732-3588
メールアドレスinfo@kaitoribob.com
古物営業許可東京公安委員会許可店第308841707262
買取率初回利用:87%
2回目以降:73%
振込スピード最短10分
営業時間24時間年中無休
土日祝日対応可能
買取対象ギフト券・amazonギフト券
・iTunesギフト券
・GooglePlayギフト券
・RAKUTENギフト券
・NANACOギフト券
・WebMoneyギフト券
・PlayStasionギフト券
・Nintendoギフト券
・LINEギフト券
キャンペーンTwitterにてキャンペーンコードのお知らせあり
公式URLhttps://kaitoribob.com/
Twitterアカウント@kaitoribob

買取ボブに関する公式情報は以上です。

この情報でわかるのは、運営会社がお魚通販.com株式会社という大手の会社であること、運営所在地の住所や古物営業許可の番号をしっかりと公表していることです。

悪徳業者の場合、この辺の情報を公表しない、公表したとしてもレンタルオフィスや架空の住所を載せていることが多いですが、買取ボブはそのようなことはしていません。

また、電話番号も悪徳業者だと携帯の番号だったり公表しなかったりしますが、買取ボブははっきりと連絡先を後悔しています。

以上の情報により、買取ボブが利用しても問題のない、信用できる買取専門店であることがわかるでしょう。

買取ボブの特徴

買取ボブにはどのような特徴があるのか、以下より紹介しましょう。

振り込み手数料が無料

他の買取専門店だと現金化された金額が振り込まれる際に、振り込み手数料として500円ほど取られる場合があります。

しかし、買取ボブで買取が成立した場合、振り込まれる現金に手数料は一切発生しません

買取金額が8,000円だった場合、振り込まれる金額が500円引かれて7,500円にはならずに、買取金額8,000円がそのまま振り込まれます。

土日祝日、平日15時以降でも振り込み可能

買取をしようとしている人のなかには、仕事などで平日に都合がつかない人が少なくありません。

また、都合のつく時間が、銀行の営業時間が終わる15時以降になってしまうため、振り込みに間に合わないという人もいるでしょう。

買取ボブは、そのような人のために、都合のつきやすい平日15時以降、土日祝日も振り込みを受け付けています。

これなら、平日に仕事が忙しくて時間が取れない人でも安心です。

ただし、平日15時以降、土日祝日に振り込みできるのは、以下の銀行口座を所有している場合になります。

  • ・三菱東京UFJ銀行
  • ・ゆうちょ銀行
  • ・楽天銀行
  • ・住信SBIネット銀行
  • ・ジャパンネット銀行

平日15時以降、土日祝日の振り込みを希望する場合、これらの口座を持っていないといけません。

公式サイトにお得な情報コラムが多数掲載

買取ボブの公式サイトは、スッキリとした洗練されたデザインで、必要な情報が見やすい仕様になっていますが、公式サイトの特徴はそれだけではありません。

買取ボブの公式サイトの売りは、情報量の多いオリジナルのコラムが多数掲載されていることです。

amazonギフト券の買取に関する情報だけでなく、各種ギフト券に関するコラム、金融コラムなどが数多くアップされています。

読み物としても読み応えのある面白いコラムばかりなので、楽しみながらあらゆる情報を知ることが可能です。

チャット機能で随時サポート

もし、買取に関して疑問点があった場合、業者に直接電話をして質問するという方法がありますが、電話で話すのに抵抗があるという人もいるでしょう。

買取ボブは、そのようなことを配慮して、公式サイトにて24時間対応のチャットが用意されています。

チャット機能であれば、文字だけのやり取りになるので、気軽に質問をすることが可能です。

買取ボブの口コミ・評判は?

では、買取ボブには、どのような口コミが集まっているのでしょうか。ネット上で見られる買取ボブ利用者たちの感想を見てみましょう。

良い口コミ

まずは、買取ボブに関する良い口コミをいくつか引用します。

20代 男性
本日の朝0830に買取してもらいました!
まとめなどで評価が良い買取屋さんに電話したり、実際に買取してもらいましたが、全て電話対応が最悪でナメてる感が凄かったり、お願いする前に勝手に話を進めた上に忙しいので振込が二週間後だったり、HPの利率がガセだったりしましたが、買取ボブさんは、HP通りでした!
買取ボブさんの対応の良さ、速さ、適切な連絡などビックリしました!
あと150枚3000円があるので、またお願いしたいです笑
迷ったら困ったら安心安全の買取ボブ!
40代 男性
都度6回ほどお世話になっているけど、詐欺られたり、トラブルが起きたことは1度もなかったので安心はできる。
即応性はゆとりプランでいつも頼んでいるが、そのうち半分が30分程度で残りは30分~1時間1回と1時間~3時間が2回だった。
そこまで即応性は求めてないので私は気にしていないが、利用する時期や時間帯によって時間がかかることは気に留めたほうがいいかも。
体感の振り込まれる速さは早い順に正午>夜>朝という感じ。
30代 男性
現金化に初めて挑戦しました。新規86%です。
古物商許可証を掲げていて、しっかり商売として利益の取れる料金提示です。
人件費や振込手数料、サーバーの維持費を考えても充分頑張っている数字だと素人目にわかります。

参照元サイト)現金化口コミ広場

このように「スタッフの対応が良かった」「トラブルがないので数回利用している」「良識的な営業」といった意見が目立ちます。

悪い口コミ

買取ボブには、残念なことに良い口コミのなかに悪い口コミもいくつかあります。

どのような口コミなのか、以下より引用してみましょう。

40代 男性
15分かかると言われていた振り込み時間が、4時間かかった
50代 男性
換金率が低め
30代 男性
2回目から換金率がガクッと下がる、入金も遅い

このように入金が遅い、低い買取率という意見がいくつかみられます。

振り込み時間は、その日によって利用者が重なっていて、仕方なく遅れるケースもあるようです。

また、買取率に関しては「最大95%!」と大々的にアピールしている他の業者に比べると、買取ボブは低いかもしれません。

ただし、買取率に関してはどの業者も2回目以降は下がる傾向です。

また、悪徳業者の場合は大々的に高い買取率を謳っていながら、あとになってさまざなま手数料を引いて振り込む金額が少ないというケースもあります。

そのため、人よっては上記のような良くない感想を持つ人もいますが、買取ボブは良心的な営業をしているといえるでしょう。

買取ボブを利用する際の手順

では、買取ボブは実際に利用する場合、どのよな手順を踏めばいいのでしょうか。

その手順と利用する際の注意点について以下より説明します。

手続きの流れ

まず、買取ボブに申し込み前に次のものを事前に用意しましょう。

  • ●amazonギフト券のメールタイプ
  • ●メールアドレス
  • ●身分証明証

身分証明証の提示は、初回のみでそれ以降の提示は必要ありません。

次に買取ボブ公式サイトにアクセスして「買取申込はこちら」をタップします。

タップすると、申し込み画面に移行するので、氏名や電話番号、メールアドレス、手持ちのamazonギフト券の番号、所有する口座番号など必要事項を、間違いのないように入力していきましょう。

すべての入力が完了したら送信します。

送信すると、登録したメールアドレス宛に確認メールが届き、審査および振り込み作業に入ったことを報告してくれます。

それから数分〜数時間後に再びメールが届き、振り込み完了したことを知らせてくれるので、ちゃんと金額通り振り込まれたか確認しましょう。

現金を確認できたら、買取の現金化は完了です。

手続きは決して難しくはないので、入力情報を正しく入力するなどミスがないように進めましょう。

買取ボブに依頼する際の注意点

買取ボブに申し込む前にいくつかの注意事項を知っておきましょう。

これらを頭に入れておけば、手続きの際、よりスムーズに現金化が進みます。

では、買取ボブを利用する際の注意点とは何か、以下より解説していきましょう。

amazonギフト券の買取対象は限られている

amazonギフト券は印刷タイプ、カードタイプなどさまざまな種類がありますが、買取ボブで買取対象としているamazonギフト券は、eメールタイプのみです。

手続きの際にメール内容に記載されている番号を入力するというやり方なので、間違いのないようにしましょう。

身分証明証はなんでもいいわけではない

申し込みの際に提示する身分証明証は、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、年金手帳等などです。

他のサービスの会員証、職場の社員証などは身分証明証として認められないので、注意しましょう。

健康保険証はマスキングしないといけない

身分証明証の提示にて健康保険証を利用する場合、一部をマスキング(隠す)しないといけません。

これは、2020年10月1日から施行となった健康保険法改正に伴い、健康保険証に記載された記号や番号、保険者番号、QRコードは、情報提供として不要となったからです。

身分証明証の提示は、カメラ撮影してその写真を申し込みフォームに添付して送信という流れですが、その際に健康保険証の一部は隠すようにしましょう。

年齢制限がある

買取ボブの利用は18歳以上(高校生不可)となっています。

中学生や高校生でamazonギフト券の買取を希望する人はほとんどいないと思いますが、未成年の利用は禁止されているので、注意しましょう。

入金スピードには差がある

先述した口コミにあるように、買取ボブは入金スピードに差があります。

利用者のなかにはほんの10数分で入金されると予想していたら、実際は数時間かかったというケースもあるでしょう。

日によって入金に時間がかかる時もあるのは、土日祝日など、世間一般で会社の給料日前といわれている時期に利用者が殺到しているからだといわれています。

各種支払いのために少しでも早く現金が欲しいという人もいるでしょうが、遅れることも予想して、ある程度余裕を持って買取ボブに申し込みをしましょう。

まとめ

買取ボブは、数多いamazonギフト券の買取専門店のなかでも、良識的な姿勢で営業している会社といえます。

口コミをチェックすると「店員の対応が親切でわかりやすかった」「申し込みから入金までスムーズにできた」という意見が多いのが、何よりの証拠です。

そんな口コミのなかには「入金に時間がかかった」「買取率が他店に比べて低い」という意見も少なからず見受けられます。

確かに日によって入金が遅れるなど、デメリットもある買取ボブですが、時期によって入金が早い遅いのは他店も同様です。

お客の立場になって、親切で丁寧な運営を続けている買取ボブは、特にamazonギフト券の現金化を経験したことのない人にとっては、おすすめしたい買取専門店といえます。

公式サイトでは、ギフト券の買取などに関する情報コラムなども常に発信しているので、買取を検討している人は、買取ボブの利用を検討してみてはいかがでしょうか。